交通の便の良い大阪の中心地に、あなたのために個室スタイルの予約専用室をご用意しました。
〒541-0045 大阪市中央区道修町2丁目1-10 T・M・B道修町ビル3階
  1. 貴takaの独り言・お知らせ
  2. タロット鑑定士養成講座の開講に寄せて
 

タロット鑑定士養成講座の開講に寄せて

2021/09/08
現在開講中の「タロット鑑定士養成講座」は、以前「貴takaのタロット占い教室」という名称でした。
この占い教室からはタロット愛好家の知的好奇心に応えるだけでなく、プロの占い師になった受講生もおりました。

なぜ「養成講座」に改名したのかというと、ずばりプロの占い師を養成したいからです。
穿った見方をする方は「自分の商売敵を増やしてどうする」なんて思われるかもしれません。
しかしこれからベテラン勢の高齢化により占い師不足が予想されるのです。

厚生労働省の人口動態統計を見るまでもなく、団塊の世代と言われる70歳代の人口が社会からリタイアする年齢に差し掛かっています。
占い師にとっては丁度ベテランの域にあたりますが、この人たちがやがて一気に引退してしまう時期がやってくるでしょう。
そのため、多くの運勢鑑定所では占いスクールを開講して後進の育成に努めています。

占い師は年齢・性別・経歴に関係なく活動できますし、むしろ年配者の方が人生経験も豊富なので向いています。
しかしプロの占い師には一日中鑑定ブースに詰めたり、その都度鑑定場所に移動したりということが必要になってきます。
気力、体力の限界を感じて活動範囲を縮小している占い師が、貴takaの周囲でも散見されるようになってきました。

古今東西、人の世から占いのニーズが絶えたことはありません。
占いハウス、イベント会場、自宅での個人鑑定、電話・オンライン占いなど、活躍の場は様々です。
占いに興味を持つ方は多く、公的な資格がなく誰もが占い師を名乗ることはできます。
その一方でプロフェッショナルの占い師に限定すると、その数は多いとは言えないのです。

そこできちんとしたカリキュラムで優れた占い師を養成することにしたのです。
貴takaの「タロット鑑定士養成講座」は最初からプロ占い師になることを念頭に置いています。
お教えする占術はタロット占いですが、占い全般に通用する考え方もお伝えしています。
カリキュラムの仕上げの特別講座はその名の通り「プロを目指す」コースです。

占い師への道を探している方は、是非この講座をご検討してみてください。

この講座から巣立った占い師さん達と一緒に活躍できることを楽しみにしています。

キ・セ・キ相談室 貴taka

電話:090-4281-7701

大阪市中央区道修町2丁目1-10 T・M・B道修町ビル3階

受付時間:月〜土 09:30〜19:00

※鑑定中は電話に出られませんのでご了承下さい。

日曜・祝日・年末年始は応相談。

予約専用室・アクセスはこちら