交通の便の良い大阪の中心地に、あなたのために個室スタイルの予約専用室をご用意しました。
〒541-0045 大阪市中央区道修町2丁目1-10 T・M・B道修町ビル3階
  1. 貴takaの独り言・お知らせ
 

貴takaの独り言・お知らせ

2015/06/28
こんなことをした、あんなことを感じた、そんなことを思った…
貴takaのそういうページです。
むかしむかし、あるところに外国語を熱心に勉強する人がいました。
帰国子女でもなく、外大出身でもなく、社会人になってから学習を始めたのです。
仕事を終えてから週2回養成所に通い、課題をこなし、検定試験で腕試しをしながら何年も勉強に励みました。

そして念願かなってある日、通訳案内士という国家資格試験に合格しました。
この資格保持者は大阪府のHPによると「高度な外国語能力や日本全国の歴史・地理・文化等の観光に関する質の高い知識を有する者」とあります。
外国から来たお客様の観光案内をするのは、このようなハイレベルの人材にのみ許可されているのです。

このように大変貴重な資格だったのですが、数年前の法律の改正により、通訳案内士の業務独占規制が廃止されて資格を有さない者であっても有償で通訳案内業務を行えるようになりました。
つまり資格の有無に関係なく、その業務がこなせれば誰がやってもいいよ、ということです。

急激にインバウンドが増えて資格保持者が不足したという背景があったとはいえ、この資格はとうとうオワコンになりました。
外国語の勉強って一朝一夕でモノにならないのにね。

返して、私の時間!

貴taka愛用のタロットカードは「オールドイングリッシュ・タロット」と言う商品名で販売されているものです。
中世のイギリスの農村(生活)をイメージして描かれています。
色彩が柔らかく、また絵の原型はマルセイユタロットにあるところが気に入っていて、もう10年以上使っています。

毎日使っていたら、当然カードも傷みます。
ですから毎年のように新調しています。
下ろしたてのカードは表面がつるつるしていて、シャッフルをしていると滑って、よくテーブルから落ちたりします。
落とさないように優しく優しく扱わねばなりません。

先日も買い置きしてあったカードを使い始めました。
ちょっと緊張しながらもカードに「よろしくね」と声をかけて、新しい相棒とのリーディングの始まりです。

キ・セ・キ相談室 貴taka

電話:090-4281-7701

大阪市中央区道修町2丁目1-10 T・M・B道修町ビル3階

受付時間:月〜土 09:30〜19:00

※鑑定中は電話に出られませんのでご了承下さい。

日曜・祝日・年末年始は応相談。

予約専用室・アクセスはこちら