「以前交際していた男性は、すぐに相談を求めてきて自分で決断できない。私、中身がオトコだから、そんな彼が頼りなくってスパッと別れました。安心してついていけるような、男らしい男性とめぐり合えますか」
なんとも勇ましい発言ですが、そもそも恋愛において双方が男らしかったらケンカが耐えないですよね。
性別に関係なく、一方が陽でもう一方が陰だから調和が取れるのです。
ただちょっと気になるのが「自分、中身はオトコだから」と言うセリフ、最近多く耳にします。
度胸が据わっていて、自立心旺盛で包容力のある女性がいる一方で、「自分はその辺の女とは違うの!一緒にしないで」とある種の優越感が透けて見える女性もいます。
自分の中に「理想とする男らしさの基準」があるのは良いことですが、それを自分が実践するのではなく、相手に求めるのなら矛盾してますよ。
決断力があって頼もしいリーダーを求めているということは、あなたは決断を相手に委ね、支配されることを望むということになります。
そこだけ「オンナ」でいるのは虫が良すぎますよ。
自分が男らしい性格(陽)であることを自覚しているなら、恋人や夫には穏やかな(陰)の男性のほうが上手くいきます。
リードしてもらうラクチンさはありませんが、自分らしく振舞える自由さがあります。
人間、人と関わって活きていく以上、すべてを他人からもたらされることはありません。
何事もギブアンドテイクですから!
恋人選びの基準、少しだけ目線を変えてみてね。