交通の便の良い大阪の中心地に、あなたのために個室スタイルの予約専用室をご用意しました。
〒541-0045 大阪市中央区道修町2丁目1-10 T・M・B道修町ビル3階
  1. 貴takaの独り言・お知らせ
 

貴takaの独り言・お知らせ

2015/06/28
こんなことをした、あんなことを感じた、そんなことを思った…
貴takaのそういうページです。
2017年2月19日から24日まで、石川県は金沢の駅ビル、「金沢リント」にて占いをさせていただきました。
期間中は大勢のお客様にお越しいただき、大変感謝しております。
ご来場のお客様、お世話になった関係者の方々に、この場を借りてお礼申し上げます。

この期間の金沢リントだけでなく、北陸にはたびたび占いに訪れております。
3月26日から29日まで、また山中温泉(湯快リゾート 花・彩朝楽)でも鑑定いたしますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。



先日は大阪府藤井寺市にある、保険会社で開催された占いイベントに行ってまいりました。
お客様が途切れることなくイベントにお越しいただき、開始から終了まで大変盛況でした。
ご来場の皆様、お世話になった関係者の方々に、この場を借りてお礼申し上げます。

時間がなくて十分に占えなかった方もいらっしゃいましたが、機会がありましたらキ・セ・キ相談室の予約専用室もご利用下さい。
またいずれ皆様にお目にかかりたいと思います。

奇門遁甲という占術があります。
流派がたくさんあるので細かい説明は省きますが、その中でも挨星法暦というものがあります。
引っ越しや旅行など、特定の日に吉方位に移動して開運につなげる術です。

狙った訳ではないのですが、先日の貴takaの出張では行先が吉方位に当たっていました。
景門と言って、物事が軽快に発展していく方位です。
そしてこの日の象意は地沢臨、ツキを呼び込む意味があります。

3日間の出張でしたが、3日めに3つの結果が現れました。
立て続けに2件、大阪と神戸で新規の出張鑑定のご依頼を頂きました。
そして何よりうれしかったのが、今回の出張先の関係者の方から「貴taka先生の評判が良いので、また来てくださいね。次はいつ来てもらえますか?」とのお褒めのお言葉を貰えたことです。

ちなみにこの挨星法暦、毎日吉方位が異なります。
いま2017年の1月1日から12月31日までの365日分の吉方位を出しているところです。
もしどこかの鑑定所で貴takaが必死にノートに何か記入しているのを見かけたら「挨星法暦」を作っているんだ、と思ってのぞきに来てやって下さい。
作業は順調に進んでいますので、11月中には来年版が完成する予定です。

開運につなげるには日々の行いも大切ですが、念には念を入れて方位でもパワーアップを目指しましょう‼

京都市西京区にある京都経済短期大学で10月に秋華祭(学園祭)が開催されました。
占いコーナーが設けられ、貴takaも毎年運勢鑑定をさせて頂いております。

数年前に学園祭で占いをされた方が、今年も来られていました。
占いは大変人気があるコーナーで、お客様が途絶えることがありません。
写真はタロットの結果を熱心に聞いてくださった学生さんたちです。

ご来校の皆さま、学園祭進行に尽力してくださった学生さん、関係者の方たちには大変お世話になりました。
この場を借りてお礼申し上げます。

キ・セ・キ相談室の新しい鑑定室に、デスクライトを点してみました。

事務所っぽくはなったけど、取調室みたいになっちゃいました。
ま、これから徐々に“それらしく”なるでしょう。

貴takaの予約専用室は淀屋橋・本町から谷町四丁目に移転します。
鍵の引渡しも済み、少〜しずつオープン準備が整いつつあります。
小さなお部屋ですが、先日机が搬入されました。

まだまだ殺風景です。


南紀白浜温泉、ホテル千畳での占いイベントに行って来ました。
大勢のお客様に占いに来ていただき、ありがとうございました。
また関係者の方々にも、滞在中は何かとお世話になり、重ねてお礼申し上げます。
また機会がありましたら、お会いしたいと思います。

大阪の有名な神社に「住吉大社」がありますが、ここの末社に「種貸社・たねかししゃ」というお社があるのはご存知でしょうか?
種籾を授かって豊作を祈る信仰に由来しているようです。
そこから種銭を自己資本に加えて商売をすれば、大いに繁盛するということで商売人に人気があるようです。

貴takaが以前に勤務していた証券会社でも、新春の大発会のあと、特に営業社員がこぞってこの種貸社に参拝をしに行っていました。
商売人だけでなく、投資家にも人気のようです。


これがお賽銭箱の写真です。
ね、いかにも縁起が良いというか、ダイレクトに「富」を意識させるオブジェでしょう?

特に初辰の日にお参りするのが良いようです。
おカネを増やしたい方は一度行って見られてはいかがでしょうか。

福井市で行なわれた、家電メーカー主催の「風水占いコーナー」で鑑定して来ました。
大変大勢のお客様にお越しいただき、感謝しております。
ご来場の皆さま、関係者の方々、お世話になった方がに、この場を借りてお礼申し上げます。

風水鑑定はご持参いただいた図面を元に、紫白九星で家の吉凶判断を行い、次に住人の生年月日から八宅風水で吉凶判断を行いました。二段構えの鑑定ですね。
無意識のままに家の吉方位を上手く取り入れて暮らしていらっしゃる方、せっかくの吉宅なのに財がダダ漏れの家など、住まい方はさまざまでしたが、出来る範囲で吉宅になるようアドバイスさせていただきました。

また機会がありましたら、より多くの風水鑑定をさせていただきたいと思います。

先日は徳山市(山口県)で実施された家電メーカー主催の占いイベントに行って来ました。
おかげ様で大勢のお客様にご来場いただき、大変賑やかな会場でした。

メインが風水でしたが、ご自宅の図面をお持ちでない方には手相などの運勢鑑定をさせていただきました。
ご来場のお客様、お世話になった関係者の皆さまにこの場を借りてお礼申し上げます。
またご縁があればお会いしましょう!!
<<  <  9  10  11  >  >>

キ・セ・キ相談室 貴taka

電話:090-4281-7701

大阪市中央区道修町2丁目1-10 T・M・B道修町ビル3階

受付時間:月〜土 09:30〜19:00

※鑑定中は電話に出られませんのでご了承下さい。

日曜・祝日・年末年始は応相談。

予約専用室・アクセスはこちら