交通の便の良い大阪の中心地に、あなたのために個室スタイルの予約専用室をご用意しました。
〒541-0045 大阪市中央区道修町2丁目1-10 T・M・B道修町ビル3階
  1. 貴takaの独り言・お知らせ
  2. アフタヌーンティーとタロットカード「正義」
 

アフタヌーンティーとタロットカード「正義」

2020/03/31
季節は春だというのに、新型コロナウィルスが世の中を暗いものにしていますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

キ・セ・キ相談室のある北浜エリアには素敵なカフェが点在しています。
先日行ったのはイギリス式の本格的アフタヌーンティーで有名なカフェでした。
世間が自粛ムードですから貴takaもカフェなんぞに行っていいものかどうか、ちょっと迷ったわけです。

で、タロットカードを一枚引きしてみたのですね。
出たカードは「正義」の正位置。
「正義」は天秤と剣を持った凛々しい女性が描かれているカードです。

貴takaがこのカードをどう捉えたかというと、3つのシンボル(絵)に注目したのです。
 1 タイトルの正義…世の中的に、自粛(つまりカフェに行かない)が「正義の行動」なのか?
 2 剣…ネガティブな雰囲気を「正義の剣」で断ち切るためにカフェに行くことを示しているのか?
 3 天秤…取った行動と対価の「バランスが釣り合っている」ことを示しているか?

正位置なのでカフェに行くことを禁じているのではなさそうですが、貴takaにとってはどうも天秤の絵が気になります
タロットカードの真意を確かめるべく(?)カフェに出発しました。
普段なら行列ができているのに、この日は待たされることもなく席に案内されました。
そしてアフタヌーンティーを堪能しました。

帰り道に銀行に寄って通帳記入したとき、タロットカードの「正義」の意味がくっきりと浮かび上がったのです。
この日は諸手数料が銀行口座に返金されていたのですが、この返金金額とアフタヌーンティーの料金がほぼ一緒(66円差)だったのです。
なるほど、天秤が示していたのはお金の収支だったのですね‼

いやいやタロットは奥が深い…

キ・セ・キ相談室 貴taka

電話:090-4281-7701

大阪市中央区道修町2丁目1-10 T・M・B道修町ビル3階

受付時間:月〜土 09:30〜19:00

※鑑定中は電話に出られませんのでご了承下さい。

日曜・祝日・年末年始は応相談。

予約専用室・アクセスはこちら